飴屋

PP3アイテムビューワー

はじめに

このソフトウェアを使用して、PostPet V3のプラグインデータの内容を確認することができます。

こんなことができます

  • アクセサリプラグインのデータを読み込んで、全パラメータを確認できます。
  • 家具プラグインのデータを読み込んで、全パラメータを確認できます。
  • 遊具プラグインのデータを読み込んで、全パラメータを確認できます。
  • ワーププラグインのデータを読み込んで、全パラメータを確認できます。
  • 宝物プラグインのデータを読み込んで、全パラメータを確認できます。
  • アイテムの画像をファイルに出力できます。
  • アクセサリと家具のモデルデータ、テクスチャデータをファイルに出力できます。
  • ワープデータの背景画像をファイルに出力できます。
  • 音声データを読み込んで、ファイルに出力できます。
  • その他の文字データを読み込んで、ファイルに出力できます。
  • 一部の3Dモデルデータを読み込んで、ファイルに出力できます。
  • PP3アイテムビューワー用のプラグインを読み込んで追加機能を使えます。

ダウンロード

現在公開されていません。

今後のバージョンアップ予定

  • 現在、開発が終了し、サポートもされていません。

改訂履歴

2006/05/16 ver.1.63 リリース

  • モデルデータの書き出しに関するバグを修正
  • プラグイン用の書き込み処理に関する修正

2006/05/05 ver.1.62 リリース

  • F5キーを「更新」に対応
  • ESCキーで「終了確認」ダイアログ呼び出し
  • ワープファイル、アイテムイメージの書き出しのバグを修正

2006/04/17 ver.1.61 リリース

  • メニューに「お気に入り」を追加。(最大5つまでお気に入りフォルダを設定できます。)
  • プラグイン読み込みに関する修正。(各プラグインはver.1.61をご使用ください。)

2006/04/11 ver.1.60 リリース

  • メニューに「更新」を追加。(フォルダの情報を最新のものに変更します。)
  • β版のフィードバックを受けて、バグを修正。

注意事項

  • 以前のバージョンのプラグインは使用できない可能性がございます。お手数ですが、今後リリースされるプラグインを再度入れなおしてください。
  • 「必要なDLLファイルMSVCR80.DLLが見つかりませんでした。」というエラーが

    出た場合は、以下のサイトから.NET FRAMEWORK Ver2.0の再頒布パッケージを
    ダウンロードして、インストールしていただくとMSVCR80.dllが一緒にインストール
    されるようです。
    http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=0856EACB-4362-4B0D-8EDD-AAB15C5E04F5&displaylang=ja

2005/11/20 ver.1.52 リリース

  • p3dファイルの内容(テクスチャデータ)の出力に対応

対応したファイル

  • shadow.p3d
  • selectarrow.p3d
  • manpu.p3d
  • flower.p3d
  • dirty.p3d

2005/10/28 ver.1.51 リリース

  • プラグインの機能拡張用の修正

2005/10/16 ver.1.50 リリース

  • 音声データの読み込みに対応
  • 音声データの出力機能の追加
  • 文字設定データの読み込みに対応
  • 文字設定データの出力機能の追加
  • 3Dモデルデータの読み込みに対応
  • 3Dモデルデータの出力に一部対応

2005/10/05 ver.1.43 リリース

  • 落ちやすいバグについての処置を追加

2005/10/02 ver.1.42 リリース

  • 宝物の詳細表示時のパラメータ項目名の修正
  • アイテムのコメントが表示されないバグを修正

2005/09/25 ver.1.41 リリース

  • アイテムの詳細表示時のパラメータ項目名の修正
  • 一部の解析できていないモデルデータ保存時にエラーメッセージを出すように変更

2005/09/18 ver.1.40 リリース

  • 宝物データの読み込みに対応
  • 配布アーカイブを解凍してもpluginフォルダが現れない問題を修正
  • メモリの管理に関するバグを修正
  • プラグインの機能強化
  • アイテムの最大読み込み件数を256から5000件に変更